カテゴリ: 校長ブログ
新学期2日目の4月9日(水)、 この日1年生は初めて、下校コースごとに集団下校です。 今年は桜の花も持ち続け、子どもたちを祝福してくれています。 黄色のランドセルカバーも初々しいです。 保護者の皆様、地域の皆様、お迎え、ありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 &nbs...»続きを読む
- 2025年04月09日 16:00
カテゴリ: 校長ブログ
入学式のあと、PTA役員の方々による職員の写真撮影がありました。 広報誌の「先生紹介号」用の写真です。 PTA会長からの「笑顔誘発アクション?」に耐え切れず、どの職員も満面の笑みでの撮影となりました。 撮影場所の会議室が笑い声にあふれていました。どのような広報誌が出来上がるのか、楽しみです。 »続きを読む
- 2025年04月08日 17:00
カテゴリ: 校長ブログ
4月8日(火) いよいよ令和7年度が始まりました。 昇降口に貼られたドキドキのクラス編成・・・ そして始業式での担任発表。 クラスの新しいメンバーと先生方との新しい出会いがありました。 この日のために、教職員は春休み中、研修や事務作業、安心安全のための様々な訓練をしてきました。 ...»続きを読む
- 2025年04月08日 16:00
3月19日(水)📚6年1組が家庭科の授業で考えた献立🌸トッピングセレクト
カテゴリ: 今日の給食
岩槻区産白飯 ポークカレー トッピングセレクト(エビカツ、チキンカツ、ハンバーグ) 海藻サラダ お祝いチョコレートケーキ 牛乳 埼玉県産の食材は、牛乳、さいたま市岩槻区産のお米です。旬の食材は、じゃが芋です。今年度最後の給食は、6年1組の献立です。家庭科の授業で...»続きを読む
- 2025年03月19日 14:51
3月18日(火)📚6年2組が家庭科の授業で考えた献立👩先生の好きな給食・思い出の給食
カテゴリ: 今日の給食
ミルクキャラメル揚げパン あさりとほたてのチャウダー キャロットラペ 牛乳 埼玉県産の食材は、小麦粉、牛乳です。旬の食材は、じゃが芋です。 今日は、6年2組が家庭科の授業で考えた献立と先生の好きな給食・思い出の給食のコラボレーション給食...»続きを読む
- 2025年03月18日 13:21
カテゴリ: 今日の給食
東っ子もずく丼(白飯) 水ぎょうざスープ フルーツポンチ 牛乳 埼玉県産の食材は、牛乳、お米、根深ねぎ、さいたま市緑区の小松菜です。今日の給食は、給食委員会が考えた献立です。東っ子のお友だちのことを考えて献立を作りました。今日もおいし...»続きを読む
- 2025年03月17日 13:09
カテゴリ: 今日の給食
えび入りちゃんぽんめん(中華めん、えび入りちゃんぽんスープ) 大豆とポテトの青のりフライ こんにゃくサラダ 牛乳 埼玉県産の食材は、牛乳、根深ねぎ、さいたま市緑区産の小松菜です。今日の給食は、2024東っ子給食総選挙9月1位だった「え...»続きを読む
- 2025年03月14日 13:33
📚6年3組が家庭科の授業で考えた献立 👩先生の好きな給食・思い出の給食
カテゴリ: 今日の給食
わかめご飯 だし巻き玉子 ラッキーにんじん入り豚汁 牛乳 埼玉県産の食材は、お米、牛乳、豆腐、根深ねぎ、さいたま市大宮区のこんにゃく屋さんのこんにゃくです。 今日は、6年3組が家庭科の授業で考えた献立と先生の好きな給食・思い出の給食です。給食室での作業を考慮してアレンジし...»続きを読む
- 2025年03月13日 13:32
カテゴリ: 今日の給食
元気モリモリ納豆丼(白飯) 東小で収穫したブロッコリー入り肉団子スープ 手作りみかんミルクかん 牛乳 埼玉県産の食材は、牛乳、根深ねぎ、お米、さいたま市大宮区東小のブロッコリーです。旬の食材は、ブロッコリー、根深ねぎです。 今日の給食は、20...»続きを読む
- 2025年03月12日 13:59
カテゴリ: 今日の給食
大宮ナポリタン 子持ちししゃもバジルソースフライ 豆乳とカリフラワーのクリームスープ 牛乳 埼玉県産の食材は、牛乳、豆腐、カリフラワー、さいたま市岩槻区ヨーロッパ野菜研究のカーボロ・ネロです。旬の食材は、カリフラワー、カーボロ・ネロで...»続きを読む
- 2025年03月11日 13:56