令和6年度8・9月東っ子ニュース
9/30(月)土曜日の東っ子体育発表会に向けて全校練習がありました。
代表委員、器楽の活躍。応援団も含め、それぞれの係は当日までしっかり準備していきます。
全児童が集まるのは初めて。週のスタートですがみんなの目がきらきらしてます。
9/27(金)今日は通知表発行日でした。これまでの学校生活、学習の振り返りをして、前向きに後期もがんばりましょう。
1年生は小学校初めての通知表です。先生からお話を聞きながら受け取りました。後期もがんばりましょう。
鍵盤ハーモニカの先生を招いて1年生の鍵盤ハーモニカ教室が開かれました。楽しく学ぶことができました。
9/26(木)応援団の練習も熱量が高くなってきました。
紅白とも団長を中心に頑張ってます。
徐々に仕上がってきた集団演技。10月5日が楽しみです。
9/25(水)中央昇降口ホールの図書コーナーで調べ物をしている1年生。
よく学び、よく活動している6年生。今日は何を学んだかな?
体育発表会当日は素敵なバトンパスが見られるか・・・。
9/24(火)秋分の日がすぎ、だいぶ涼しくなりました。そとでの活動にも熱が入ってきました。
応援団も今日は校庭での練習です。
2年生の図工では色水をつくっています。思いもよらない色水ができた子も・・・
9/20(金)午前中は雲が出ていて過ごしやすかったです。4年生がリレーの練習をしています。
トートバッグづくり。今日はミシンで縫い始めました。上手に縫えたかな・・・。
給食は口の周りが真っ赤になりそうなスパゲティ。上手に食べてました。おいしかったです。
9/19(木)午前中は日差しがなく外も過ごしやすい天気で、1時間目から各学年校庭での練習に取り組んでいました。
家庭科室では6年生がトートバッグを作成しています。まずは型を取っています。
4年生に誘われ教室に行ってみるとクラスで夏祭り。楽しいお店が並んでいます。みんな笑顔で楽しそうです。
9/18(水)OeastCafeが午前中ありました。保護者・地域の方と校長や教職員と語ろうの会です。今日は「語れるかるた」で盛り上がりました。
WBGT(暑さ指数)が基準を下回ったので久しぶりに昼休み校庭で遊べました。蒸し暑さはありましたが日差しがないとだいぶ楽です。
3年生の理科の観察。蝶を見つけてみんなで指さしてます。観察に来たようです。
9/17(火)日差しが強く暑いですが、少しの時間校庭での練習です。短い時間集中して取り組んでいました。
池のふちに曼殊沙華(彼岸花)が咲き始めました。確実に秋が近づいています。今日は中秋の名月(十五夜)。
きれいな満月が見れますように。東っ子田んぼの稲は稲穂がだいぶ膨らんできました。もう少しで収穫できるか・・・。
9/13(金)笠をもって練習している3年生。暑い中ですが元気ハツラツです。
道徳の授業で話し合い。エアマイクで意見を出し合っています。
2年生工作。動くおもちゃをつくっています。いろいろな動きをするおもちゃが面白いです。
9/12(木)体育発表会に向けて応援団が動き始めました。休み時間に自主的に集まって練習しています。楽しみです。
教育実習生の算数の授業がありました。子どもたちも黒板に出て自分の意見を書いています
校内の掲示板も体育発表会モードです。今年度はクラスごとに紅白に分かれているのでクラス団結が高まりそうです。
9/11(水)栽培委員が朝、キバナコスモスの種をとってくれています。また来年きれいな花が咲くといいですね。
なかよしタイムに図書館を訪ねると本を借りに来ている子がたくさんいました。
図書ボランティアさんが読みきかせしてくれています。低学年の子が集まっていました。
9/10(火)理科室では顕微鏡を使って観察です。へちまの花のおしべやめしべをしらべていました。
校長室に訪ねてきた3年生。国語の学習におけるインタビューです。「校長先生はなんで早く給食食べるんですか?」という質問もありました。
1年生、小学校での初の体育発表会に向けての学びがはじまりました。にこやかに取り組んでいます。
9/9(月)図工の時間。作品がだいぶ出来上がってきました。机の上にはカラフルで素敵な作品が並んでいます。
今週から体育発表会に向けて学年で体育の授業を行っています。
どんな仕上がりになっていくのか楽しみです。
9/6(金)大宮警察署の方からの防犯教室がありました。2・3年生です。
一人で留守番の時、一人で下校していて道を聞かれたときなどどう対応すればよいのかを学びました。
4年生の教室を訪ねると、何やら段ボールを使って作成中。いったい何をつくっているのでしょうか・・・。
9/5(木)掲示委員会が作成してくれた今月の掲示板です。
今年の「中秋の名月」は9月17日です。丸いお月様が見られるといいですね。
朝晩はだいぶ秋らしい涼しさになってきました。
9/4(水)2学期の身体計測です。日頃の健康における注意事項を保健室の先生から聞きました。
身長と体重を図りました。1学期と比べてどうかな?
日差しは強かったのですが日陰はさわやかな風が入ってきます。体育発表会の練習中の休憩シーンです。
9/3(火)今週は朝面談の1週間です。担任の先生と夏休みの事や、学校での楽しみや不安なことなども話しています。
6年生の教室では英語のテスト返却がありました。みんなにこやかなのが印象的です。
5年生の図工は版画の下絵を描いています。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
9/2(月)6年生の教室で先生が読み聞かせ。よく聞いています。「教室はまちがうところだ」の絵本です。
体育発表会の準備が少しづつ始まりました。
10月5日が楽しみです。
8/30(金)2学期の給食が今日からスタート。各クラスの当番が給食室の冷蔵庫に取りに来ます。
配膳が終わるとカレーをおかわりする子が並んでいます。今日は残すクラスがほとんどなかったのとのことでした。
久しぶりの給食。みんなの笑顔が印象的です。
8/29(木)夏休みの成果が廊下や教室に展示されています。なかなか興味深い自由研究もありました。
シェイクアウト訓練の様子です。1年生は初めて。命を自分で守る学習です。
タブレットを使って2学期の目標やめあてを作成していました。どんなものができるかな。
8/28(水)2学期がスタートしました。始業式では校長先生から、「失敗してもOK、ナイストライと言える雰囲気の学校にして、いろいろチャレンジしよう」という話がありました。
また、今月の生活目標「感謝の気もちを言葉にしよう」の話もありました。
元気な校歌の歌声も聞こえました。
久しぶりに会う顔。みんなで素敵な2学期にしていきましょう。さっそく6年生の教室ではコミュニケーションをとりながら楽しい時間を過ごしていました。
夏休み
8月2日に行われた「さいたま市ストップいじめサミット」に児童会長が参加し、東小のいじめ防止の取組を堂々と発表してくれました。
夏休み
先生方の研修の様子です。体育の実技研修会を行いました。汗びっしょりです。夏休み、先生方もいろいろ学んでいます。
夏休み
東っ子田んぼの稲にはたくさんの穂が実ってきました。
花壇にもいろいろな花が咲きました。