令和5年12月東っ子ニュース
12/22(金)2学期最終日の朝は冷えました。初霜?のようです。
終業式では校長先生から「あとみよそわか」のお話がありました。2学期を振り返ってみよう。
そして、そ・そうじ、わ・わらい、か・感謝(ありがとう)の気持ちで令和5年を締めくくりましょう。
12/21(木)今日はどこのクラスも2学期最後のお楽しみ会(クリスマス会など)を企画し
楽しい時間を過ごしていました。校庭や体育館で楽しむクラスもありました。笑顔がいいですね。
そして、大掃除の日でもありました。年末大掃除です。
12/20(水)2学期給食最終日。クリスマスメニューです。
2学期はとっても暑い日から水の冷たい今日まで、給食室で調理員さんが毎日給食をつくってくれました。
あたりまえのようにある毎日の給食ですが、ありがとうの感謝の気もちでいただきました。
12/19(火)1年生の教室ではタブレットを使って国語の授業。協働的な学びをしています。
5年生は彫り進み版画の仕上げです。素敵な作品がたくさんできました。
クリスマス会の準備をしているのは3年生です。
12/18(月)2学期も今週で終わりです。今日は師走を感じる気候になりました。
2学期、たくさんの本を読んだ子がいます。学校図書館の木には本を読んだ軌跡が掲示されています。
図書ボランティアの方が作ってくれた素敵な掲示物です。(4階学校図書館前)
12/15(金)3年生音楽。拍の学習です。3拍子を感じて歌をうたっています。
6年生、校長先生から理科電気の学び。手のひらにのせると鳴くマスコット人形。
電極をみんなでつなぐとさて鳴くのか・・・?学校で学ぶことの意義を教わりました。
12/14(木)6年生家庭科。調理実習です。
ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンを使っています。
。
12/13(水)1年生が学区にある市立博物館に行ってきました。
昔遊びをいろいろと体験してきました。日本伝統の遊びを楽しみました。
紙芝居、影絵、けん玉、紙風船、電電太鼓、万華鏡、とことこすもう、竹とんぼ、羽子板、こま、割りばし鉄砲などなど
12/12(火)1年生は生活科で昔遊びの学習をし始めました。お正月までにコマがまわせるようになるといいですね。
彫り進み版画をしているのは5年生。色を重ねていくと素敵な作品ができそうです。
ソフトバレーボールをする4年生。上手になってきたかな・・・
12/9(土)さいたま市文化センターで行われたさいたま市小学校演奏発表会に器楽部が出演し素敵な合奏を披露してきました。(中での撮影ができないため記念写真を・・・)
12/11(月)朝読書の日。1年生は担任の先生が読み聞かせをしています。
3年生は図書ボランティアさんが読み聞かせをしてくれました。
12/8(金)1年生。初めての書きぞめ学習。
6年生は集会室を使って書きぞめ。シーンとしていました。
4年生はソフトバレーボールをしています。
12/7(金)クリスマスパーティーに向けての学級会。何をするのかな・・・。
ベランダから校庭を見ると2年生が元気に体育の授業をしています。
書きぞめの学習が始まりました。5年生です。
12/6(水)本日も大宮東中の生徒さんと一緒にあいさつ運動です。
素敵なあいさつが響いていました。4年生の理科の実験。水はどのように温まるか?
試験管の温める場所を変えて、温まり方を調べています。どんなことが分かったのかな?
12/5(火)今日から朝のあいさつ運動。大宮東中の生徒さんと代表委員があいさつ運動をしてくれています。今日は東中の校長先生も参加してくれました。
児童朝会の朝です。どこの学級でもレクレーションでいろいろなゲームをしています。
6年生から4年生の上級生は大活躍です。
12/4(月)未来くる先生(みらくるせんせい)が来校して5、6年生に講話してくれました。
先生はイラストレーター、ラジオパーソナリティー等で活躍しているあらい太郎さんです。生き方の勉強になりました。
青空のもと、体育ではTボール野球型ゲームをしています。上手に打てたかな?
12/1(金)12月に入りました。校門の掲示板も変わりました。
掲示委員会で作成してくれています。毎月楽しみです。
6年生は電気の学習。自家発電、うまくいったでしょうか?