7月の講話朝会ー大リーグ 大谷翔平選手の夢

1年生

2年生

3年生

3年生

講話朝会はオンラインで行いました。

 

「2秒で出来るみんなを幸せにする方法」

・あいさつ ・くつそろえ

のお話と、

 

大リークで活躍中の大谷翔平選手のお話

 

高校生の頃に作った夢の実現のためにやるべきことを見える化する「まんだらチャート」

有名なのでご存じの方も多いと思います。

(詳細は学校だより7月号をご覧ください。)

 

 

朝会終了後、クラウド上で子どもたちにアンケートをとってみました。早めに書いてくれた子の感想をいくつか紹介します。

 

〇6年生・・・とても面白かったです。とくに、大谷選手の、「人生が夢を作るんじゃない、夢が人生を作るんだ」という言葉が、すごく心に響きました。

 

〇6年生・・・将来の夢はあったけど、何をすればいいか、何をしたいかはあまり考えてなかったから、考えてみたいなと思った。

 

〇5年生・・・大谷さんの 「人生が夢を作るんじゃない 夢が人生を作るんだ」がめっちゃかっこよかったです! たった2秒でできること、僕もしっかりやってます!

 

〇5年生・・・大谷翔平さんが目標されている「運」がすごく心に残りました。なのでわたしも相手がうれしくなることや子供たちがぜったいにやることをしっかりやっていきたいと思ったし、「運」以外も楽しく学校生活が送れるように、ひがしっこのみんなが少しでも学校生活が楽しくなることをたくさんやっていきたいとこうわ朝会でたくさん勉強になりました。

 

〇4年生・・・私には夢はまだないけれど夢を持つことは大切なんだなと考えられました。

 

〇2年生・・・せつめいが、わかりやすかった。

 

  • 2025年07月02日 08:30

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数