初めての給食(1年生)
カテゴリ: 校長ブログ
1年生にとって初めての給食です。表情からわくわく感がこちらにも伝わってきます。
給食着に着替えるところから始まります。上手に着替えられています。
次に配膳台の設置の仕方を先生が説明します。
消毒、食缶の準備、給食当番について、配り方、パンの場合は?
などなど、学ぶことはたくさんあります。
担任の先生が丁寧、かつ短時間に指導していました。
幼稚園や保育園で経験がある子もいるようで、「牛乳のストロー、場所が違うね」などの会話が聞こえてきました。
上手に配膳ができ、「いただきます」をしておいしそうに食べていました。みんな嬉しそうです。たくさん食べて、しっかり成長してほしいです、、、
- 2025年04月17日 17:15