全国学力・学習状況調査(6年)

全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析するために4月17日、全国で一斉に6年生と中学3年生に行われるものです。本校でも6年生が、真剣に取り組みました。

 

単に知識だけを問う問題ではなく、実生活の様々な場面に活用する力や、課題解決のための構想を立て実践する力をみる問題です。比較的長めの文章が続いているため、読解力も求められそうです。

 

今年は国語、算数、そして理科も行いました。

 

この調査は、今子どもたちに求められている力を測定するためのものです。しっかりと分析をして今後の私たちの指導にも生かしていきます。

 

実力は発揮できましたでしょうか? 結果は例年夏休みごろに文部科学省から送られてきます。2学期には結果をお渡しできると思います。

  • 2025年04月17日 16:30

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数