1年生を迎える会
カテゴリ: 校長ブログ
4月16日(水) 8:20から「1年生を迎える会」が体育館で開かれました。
6年生と手をつないで1年生が入場。
前方に貼られた、代表委員会手作りのめあてが、発表されます。
「1年間楽しめて1年生が安心できる会にしよう」
分担してこの日のために作ったペンダントや、校歌の歌詞カードがプレゼントされ、
全員で「誰にだってお誕生日」の歌をダンス付きで歌いました。
東小720名全員で歌って踊るととっても迫力があって、楽しい! みんな元気になり、笑顔の合唱でした。東小の子たちは歌が上手なんですね。校歌も素敵でした。
私からは「入学式にお話しした、立派な1年生になるための「あいうえお」、覚えていますか?」というお話をしました。1年生は全部覚えてくれていて、びっくり!
素晴らしいです!
実は、1年生だけでなく、大人にも当てはまる「あいうえお」ですよと、入学式に出席していただいた地域の方がおっしゃっていました。
・立派な大人になるための「あいうえお」
・立派な6年生になるための「あいうえお」・・・とか。
(「あいうえお」の内容はお子さんに聞いてみてください)
ということで、「ニコニコビーーーーーム!」
も全校でやってみました・・・。高学年の皆さん、急な無茶ぶりにも協力してくれて、感謝です。ありがとうね。
1年生からのお礼のことばも、とても立派でした。1年生は、もう東小の仲間です。
- 2025年04月16日 11:29