3月6日(木)📚6年4組が家庭科の授業で考えた献立🐡お魚の日~さわら~
カテゴリ: 今日の給食
白飯
ピーナッツみそ(小袋)
さわら立田
けんちん汁
牛乳
埼玉県産の食材は、牛乳、根深ねぎ、さいたま市大宮区こんにゃく屋さんのこんにゃく、豆腐屋さんのお豆腐です。旬の食材は、にんじん、根深ねぎです。
今月は、6年生が家庭科の授業で学んだ知識を活かし、給食の献立を考えてくれました。今日の献立は、6年4組の献立です。工夫した点は、けんちん汁は、野菜がたくさんとれる。立田揚げは、油少なめでヘルシーだそうです。給食室での作業を考慮してアレンジした点はありますが、栄養バランスを考えた素晴らしい献立ですね。そして、今日は、お魚の日です。旬のさわらを紹介します。春が旬の魚なので、魚偏に春と漢字で書きます。俳句でも春の季語となっています。今日もおいしく召しあがれ♪
- 2025年03月06日 12:00