11月11日(月)🗾栃木県の特産物給食~修学旅行~
カテゴリ: 今日の給食
湯葉ご飯
わかさぎのフリッター
かんぴょうの卵とじ
牛乳
埼玉県産の食材は、牛乳、卵、しめじ、さいたま市産のお米です。旬の食材は、新米です。
今日は、明日から6年生が修学旅行でお世話になる栃木県の特産物を使った給食を作りました。ゆばご飯のゆばは、栃木県日光の特産物です。ゆばは、豆乳を加熱したときの表面にできる薄い皮のことで、今から約1,200年前に中国から伝わりました。わかさぎフリッターのわかさぎは、栃木県奥日光にある中禅寺湖で、秋になるとワカサギ釣りが楽しめます。かんぴょうの卵とじに入っているかんぴょうは、栃木県が国産かんぴょうの9割以上を生産する日本一の産地です。6年生のみなさんは、明日から気を付けて修学旅行に行ってきてください。在校生のみなさんは、栃木県に行った気分で味わって食べてくださいね。今日もおいしく召し上がれ♪
- 2024年11月11日 12:12