4月25日(木)🥬ヨーロッパ野菜の日🥬~ラティーナかぶ~

4月25日

ライスボールパン

桜区産米粉の豆乳クラムチャウダー

キャロットラペ

牛乳

 

 

 

 

 

 埼玉県産の食材は、牛乳、米粉、小麦粉、さいたま市緑区産の玉ねぎ、桜区産の米粉、岩槻区ヨーロッパ野菜研究会のラティーナかぶです。旬の食材は、じゃが芋、ラティーナかぶ、玉ねぎです。

 今日は、さいたまヨーロッパ野菜の日です。さいたま市岩槻区ではヨーロッパ野菜作りに力を入れています。みなさんにも、地元の味を知ってほしいので、東小では月に1~2回旬のさいたまヨーロッパ野菜をみなさんに紹介しています。

 かぶはヨーロッパに昔からありましたが、今とは違う形でほとんど食べられていませんでした。そこで、日本で改良され、今のかぶの形になりました。きめが細かく、軟らかい触感がヨーロッパの人に受け入れられ、イタリア・ローマの南方、ラティーナ県で栽培の広がっている甘いかぶです。かぶの味を感じてみましょう。今日もおいしく召し上がれ♪

  • 2024年04月25日 13:42

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数