防災センターに行ってきました(3年生)
カテゴリ: 校長ブログ
今日は、社会科見学で防災センターに行ってきました。徒歩で30分ほどかかります。
消防署の方が、本校を2つのグループに分け、救急車や消防車などの特殊車両を、時折、冗談を交えながら、丁寧に教えて頂きました。
今日は、訓練や国の研修のため、はしご車や特別高度救助隊がいらっしゃらないとお聞きしていたのですが、途中から、はしご車が戻ってきたり、隊長さんを紹介して頂いたり、と子どもたちも大喜びでした。
特別「高度」救助隊と、ここでは「高度」がつく、エリート部隊なのだそうです。
初めは歩いてきたので、体がポカポカしていたのですが、だんだんと風の冷たさが気になってきました。それに気づいていただき、途中からは車庫の中で説明していただきました。お気遣いありがとうございます。
展示ホールでは、動画で消防について丁寧に学んだ後、地震と煙を特別な装置で体験させてもらい、地震や火事の怖さを実感できました。
- 2025年11月11日 14:00





