授業改善・・・探究的な学び( 6年生)
カテゴリ: 校長ブログ
授業改善が進んでいます。
この日は6年生が授業を公開してくれました。
江戸時代に全国統一を果たせたのは、これまでの、どの政策が効果的だったのか・・・?
今まで学んできた中から導き出し、その根拠を述べる学びです。
正解はありません。いかに皆が納得できる根拠が提示できるか、にかかっています。
こういったプロジェクト型の学習は課題設定がとても大切です。課題が子どもたちの実態にピタリとはまると、どんどんと学びが進んでいきます。タブレットを活用しながら自分たちのペースで、かつ他者の意見を取り入れながら、協働的に進んでいくのです。
2学期になってこういった公開授業が、あちこちで行われています。子どもたちの学び方も変わってきています。
授業改善・・・一歩一歩進んでいます。
- 2025年09月25日 13:06