校長が「宇宙授業」行いました(4年生)
カテゴリ: 校長ブログ
4年生からの依頼で、理科の天文学習の時間に天文や宇宙に関する「宇宙授業」を行いました。
今日は2組と4組です。
先日の皆既月食の話題や、学習に係る夏の星、そして今後参加募集のお知らせが配信される予定の「天体観望会」の見どころなど・・・、子どもたちに協力してもらいながら授業を進めました。
子どもたちからの興味津々な眼差しと、宇宙に対する積極的な思いがビンビンと伝わってきて、私自身もとても楽しかったです。
個人的には、久しぶりの授業だったので、全精力を使い果たしたかのようで、終わった後は、かなりぐったりしていました。授業の「勘」のようなものが鈍っているのか、それを補うため、カラ元気を出しながら全力疾走した、と言う感じです。
終わった後、何人かの子たちがそばに来てくれて、思い思いの感想を言ってくれました。うまく伝わっていたようで安心しました。ありがとうね。
- 2025年09月10日 17:33