3月11日(火)さいたまヨーロッパ野菜の日
カテゴリ: 今日の給食
大宮ナポリタン
子持ちししゃもバジルソースフライ
豆乳とカリフラワーのクリームスープ
牛乳
埼玉県産の食材は、牛乳、豆腐、カリフラワー、さいたま市岩槻区ヨーロッパ野菜研究のカーボロ・ネロです。旬の食材は、カリフラワー、カーボロ・ネロです。
今日は、さいたまヨーロッパ野菜の日です。 カーボロ・ネロは、イタリアのトスカーナを代表するイタリア野菜です。カーボロとは、イタリア語でキャベツ、ネロとは黒、という意味です。12月から3月ごろが旬の時期となります。 寒い時期に収穫されるカーボロネロは、甘みが増してより一層深い味わいが楽しめますよ。今日はそのカーボロネロを大宮ナポリタンに入れました。
「大宮ナポリタン」とは、①旧大宮市にお店があること②埼玉県産の食材を一種は使っていること、だそうです。東小オリジナルの「大宮ナポリタン」を食べてくださいね!今日もおいしく召し上がれ♪
- 2025年03月11日 13:56